No.36 αSTEP AZシリーズで進めるカイゼンのヒント
αSTEP AZシリーズは小型のバッテリレス機械式アブソリュートセンサを搭載したユニークなモータです。
とは言え「結局どんなメリットがあるの?」というところが選定する上で最も重要ですよね?
そこで今回は特におすすめのお役立ちポイント「3つの推し」をご紹介します。
\パンフレットのダウンロードはコチラ/ \使い方やお見積りに関してはコチラ/
推しポイント1:コストダウン
これまで「あたりまえ」「やむなし」と思っていたモノ・コトをなくせます。
エンコーダ用バッテリが不要
バッテリレス機械式アブソリュートセンサ『ABZO(アブゾ)センサ』を搭載しています。機械式なのでバッテリ不要です。
バッテリ自体のコストやメンテナンスコストの削減、設計の自由度拡大に貢献します。
外部センサ不要
アブソリュートシステムのため、原点センサ・リミットセンサなどの外部センサが不要です。
センサにかかる費用や配線に関する費用がかからないため、システム全体をコストダウンします。
メンテナンスコスト削減
外部センサが不要なので、金属片が多い金属加工の現場やオイルミストが舞う環境下などで発生しやすい外部センサの誤動作や
故障・断線などのトラブルが発生しません。ラインの定期メンテナンスや停止・復旧にかかるコストを削減します。
お客様の声
『以前製作した装置では、埃の多い環境だったので、センサのトラブルがあり非常に苦労しました。
今回はAZを採用したことで、センサを使わなくても良かったので、スムーズに立ち上げが進んでいます。』
『メンテナンスのときに、ケーブルを外してもモータの位置情報が保持できているのは助かります。
従来のようにメンテナンス後の原点復帰運転がいらなくなりました。』
推しポイント2:設計業務の時短
プログラミングの時間短縮に貢献。さらにPLCをなくせるかもしれません。
AZシリーズの位置決め機能タイプは、他の機器を制御するための出力信号や、センサなどの外部入力信号を取り込むことで、
シーケンス制御プログラムを簡略化することができます。設計業務の負担を軽減し、立ち上げ時間の短縮に貢献します。
お客様の声
『外部からの入力信号をトリガに、連続運転から位置決め運転に切り替える動きをさせています。
今まではPLCが必須でしたが、AZシリーズではドライバ本体でこの動きが実現できコストダウンできました。』
『往復運転で戻ってきたときだけ、信号を出して別の機器を動作させたいと思っていました。
AZシリーズの信号だとそういうものは見当たらなかったのですが、「コンポジット機能」で信号を組合わせたところ、希望の信号が得られました。
制御面で使い勝手が良いなと思いました。』
『位置決め機能内蔵タイプの登録できる運転データの数が256点と多いです。
今まではPLCとパルス列入力タイプを使って、PLCに位置決めデータを保存していました。
256点あれば、ドライバだけで使えそうです。』
推しポイント3:さまざまな動きに対応
あらゆるFA機器にAZシリーズを組付け済。すぐに使えます。
運ぶ・押す・引く・押し込む・回す・掴む、更にはロボットまで。AZシリーズを搭載したアクチュエータを豊富にご用意しています。
様々なライン・工程で「トータルコストの削減」「設計業務の負担軽減」に貢献します。
AZシリーズ 組付け済み製品(一部)
垂直/水平多関節ロボット | 直交ロボット・電動スライダ | 平面ガントリ | 電動シリンダ・電動プレス |
インデックスコンベア | 中空ロータリアクチュエータ | 精密ステージ | 電動グリッパ |
\4ページの資料で全貌をチェック/ \使い方やお見積りに関してはコチラ/
AZシリーズ搭載 小型ロボット ラインアップ
垂直/水平多関節ロボットのほか、パラレルリンク・直交ロボット・平面ガントリなどを様々な動きを実現するロボットと
これら全てに対応したロボットコントローラとプログラミングソフトをご用意しています。
またエンドエフェクタ・ビジョンセンサ・ロボットカバーなど、周辺機器も多数扱っていますのでトータルで装置の立ち上げをサポートいたします。
ロボットで自動化をご検討の際はオリムベクスタへお問い合わせください。
お気軽にお問合せください
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。